初心者必見!資産形成・暗号資産を学ぶおすすめ書籍7選【2025年版】📚✨

初心者向け資産形成!お金の基本!!

こんにちは!資産形成ブログを運営している投資歴4年の筆者です😊
今回は「これからお金の勉強を始めたい」「暗号資産に興味があるけど、何から読んでいいかわからない…」という方に向けて、おすすめの書籍を厳選して紹介します♪

📘1. お金の大学(著:両@リベ大学長)

資産形成本のベストセラー!図解が豊富で、「貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う」の5ステップを楽しく学べます。
特に初心者にとって、人生のお金の全体像をつかむのに最適です♪


📗2. 本当の自由を手に入れる お金の教科書(著:橘玲)

ちょっと哲学的な視点もありつつ、資本主義や投資の仕組みを学べます。
「なぜ働くのか?」「資本と労働とは?」など深く考えるきっかけに!


📕3. バビロンの大富豪(著:ジョージ・S・クレイソン)

古代バビロンの物語形式で「黄金に愛される7つの知恵」が学べる名著。
今読んでもまったく色あせない、お金の普遍的なルールが詰まっています。


📒4. いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン(著:大塚雄介)

暗号資産を学ぶならまずこれ!ビットコインの仕組みからブロックチェーンの基礎まで、分かりやすく図解で解説されています。
初心者にぴったりの一冊です。


📙5. 仮想通貨3.0(著:大塚雄介)

Web3.0やNFT、DAOなど、次世代の暗号資産の可能性を読み解く一冊。
すでにビットコインやイーサリアムに触れている人の「次の一歩」に◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

仮想通貨3.0 [ マルク・カルプレス ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/5/10時点)


📓6. LIFE SHIFT(ライフ・シフト)(著:リンダ・グラットン)

資産形成は「人生戦略」。この本は100年時代のライフデザインを考える上で欠かせません!
お金だけでなく、働き方・学び・人間関係まで幅広くカバーします。


📖7. FIRE 最強の早期リタイア術(著:クリスティー・シェン)

30代で早期リタイアを実現した著者のリアルな体験が詰まったFIRE本。
投資×節約の実践ノウハウがたっぷり!夢を現実に変えるエネルギーをくれる一冊です。


💡お金のうんちく:書籍は「リターンの高い投資」!?

本1冊1,500円前後で、数十万円・数百万円の学びが得られることも♪
読書は「最強の自己投資」と言われる理由、納得ですね(´∀`)

📌まとめ:読んで学んで、実践してこそ資産形成!

いかがでしたか?
今回紹介した本を読むことで、資産形成や暗号資産への理解がグッと深まるはずです😊
大切なのは「読んで終わりにしない」こと。少しずつ実生活で取り入れながら、自分のペースでお金と向き合っていきましょう♪

次回は「シニア世代の投資信託の選び方と資産形成戦略」について解説予定です📈
お楽しみに〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました